ここがポイント
一つ一つに仕様にこだわり、唯一無二の特注品を揃えました。写真をクリック
で拡大します
浴 室①
UNION製のレバーハンドルと、大きなミラーを採用し、ホテルライクな空間を演出した、スタイリッシュな浴室が完成しました。
セラの水栓金具で、上品に仕上がりました。 洗い場上部のトップライトから、柔らかい陽光を浴びながら、シャワータイムが楽しめます
アルティス製の浴槽です。
浴室②
浴室③
こちらは、ブラックを基調としたラグジュアリー感満載の浴室空間となりました。
アルティスのマリスト製タイルやアドヴァンのタイルを使用して、ヨーロッパの洗練されたホテルの様な空間になりました。
マイクロバブルとブローの2つの機能を搭載した、アルティス製の円形浴槽は、2人入っても十分な大きさです。
洗面室・トイレ
シンプルでお洒落なフロートタイプの洗面化粧台です。浮かして設置してますので、お掃除も楽ですね♪
ベルギー製の紙クロスを取り入れ、TOTO最上位モデルのタンクレストイレを採用しました。
キッチン(2階)
白をベースとした大型の二型キッチンです。ドイツのミーレ商品などを取りそろえた特注品です。
お部屋(2階)
床は無垢のフローリングを採用し、天井・壁は、漆喰の塗り壁を施しました。
漆喰の白い壁に、アクセントとして黒の家具を配置しました。
ブラックを基調としたプライベート空間を作りました。お仕事や勉強をするのに、ぴったりな空間になりました。
玄関・エントランス
白い漆喰壁に朝日が差し込む、明るい空間になりました。
重量感のあるステンレス製の玄関扉を採用し、無駄のない空間を演出しました。
木目調の薄いタイルを両面に貼付した重量感のある玄関扉です。
段差がわかりやすいようにアクセントとして、階段鼻先にステンレスパーを取り付けました。
特注家具
特注家具でできた、見せる食器棚です。サンワカンパニー製の建具を使用した細いフレームがスタイリッシュ感を演出しています。
TV壁掛けとBOSEのスピーカーの配置を考えて、制作した家具です。DVDも含めた配線は壁絵の中です
天井までの大容量玄関クロークです