Before➡After
皆様こんにちは!今日は中古マンションを購入後にリフレッシュで部分リフォームをさせて頂いた事例をご紹介します。
皆様中古マンションを購入する場合、リフォームをしたりクリーニングをしたり、手を加えることはよくあると思いますが、いつから打ち合わせを始めるのが通常だと思いますか?
中古物件を購入にあたり。契約・引き渡し・ローン契約等の流れがあるのに対して、リフォームにも。
現地調査・打ち合わせ・見積もり・契約・工事着工と段取り手順があります。
おうちの購入やリフォームを初めて行う方にとっては、何をどう準備したらよいのか????といった声もよく聞かれます。
今回のリフォームに関してもそうした手順や流れをわかりやすく丁寧に説明をさせて頂いたことが決め手となってのリフォーム工事になりました。
このあたりの手順内容に関しては当社のYouTubeチャンネルで詳しく解説していますので是非ご覧いただければと思います。
今回は部分的にお使い勝手を良くするためのリフォームということで、
棚板を一部撤去したり、給湯器を交換、洗面室の床壁のクロス張替、リビングにアクセントクロスを貼ったりと少しづつ手を加えています。
最終的には全面的にクリーニングをかけて、仕上げています。
Before➡施工中➡After
お手持ちのソファとのバランスもあり、棚板を1段撤去しています。
少しずつですが、手を加えることで新築のように綺麗にしあがり、使い勝手も向上していきますので、ご入居の際も気持ちの良いものです。一般的にはクリーニングのみで終えてしまう場合も多いのですが、中古物件を購入してお住まいになる際は、打ち合わせ時期を早めに動くことで、ちょっとしたリフォームをしながら、スムーズに引き渡しまで動くことができます。
また、当店がリフォームのスタッフでありながら、不動産業界でも経験を積んでおりますので、リフォームの流れだけでなく、不動産売買の流れにも精通しておりますので、安心してご相談ください。