これで安心❕マンション配管リニュアル工事
今回は築年数が経過したマンションの給湯管入れ替え工事です。
近年では築年数が経過したマンションの配管劣化も増えています。
家電製品も30年たつと進化がすさまじいように、
配管材料やその施工方法も昔と今ではかなり進化しているんです。
配管材料も施工方法も日々進化しています。
特に築年数の経過したマンションにはこうした配管の劣化が
増えてきているので工事をすることで
お施主様にも水漏れの心配なく安心してお住まい戴けます。
- 時期
- 2023年11月~12月
- 期間
- 3.5週間
- 内容
- 配管交換。キッチン、ユニットバス、給湯器入替。内装工事。畳表替等。
- 予算
- 340万
配管工事写真
配管施工前写真
施工前の写真です。昔は銅管での施工は主流でした。
ですが、今その間の腐食が進んで漏水の問題が増えているのだそう。
マンション管理組合でも配管の交換を推奨することが増えているようです。
配管施工写真
施工性や耐薬品、耐食性に優れた材料として,近年では主流になってきている材料です。
今回は給水給湯管を新規に入れ替えました。
居室の配管の様子
また、生活にご不便のない様、配管を天井や梁伝いにルートを確保することで家具の配置にも支障のないように配慮させていただいております。
配管カバーもなるべく最小スペースで済むように梁加工をさせて頂きました。
給湯器からの配管の様子
共有部の給湯器から室内への配管です。
玄関廻りは床下に配管スペースが取れないケースもあります。さらに、床下に配管が埋め込まれているケースも多く配管を取り除くと構造を傷つけてしまう恐れもあるため、梁や壁を利用して配管ルートを変えることで工期の短縮や費用面の短縮にもつながりお客様の負担が少なくて済みます。